名称
時之栖サッカーフェスティバル アンビションズカップ・サマー2025 ~supported by SOCCER SHOP KAMO~
日程
2025年8月15日(金)午後~8月18日(月)午前
目的
大学体育会サッカー部のセカンド/サードチームに地域間交流の真剣勝負の場を提供する。
主催
アンビションズカップ実行委員会
特別協賛
調整中
協賛
ORS【株式会社アドバンス】・KASHIYAMA【株式会社オンワードパーソナルスタイル】
協力
各地域学生サッカー連盟審判部・スポーツらぼ御殿場・SportsKitchenFactory【株式会社メルコーポレーション】
会場
時之栖スポーツセンター(〒410-1105静岡県裾野市下和田420-12・TEL:055-965-0865)
うさぎ島グラウンド5面(人工芝)・舟久保グランド2面(人工芝)
参加資格
1) 公益財団法人 日本サッカー協会に加盟している大学体育会サッカー部であること。
2) 期間中通しで参加/宿泊出来ること。(指導者もしくは引率者が同伴できること。)
3) 参加チームカテゴリーに関して、主催者側と事前合意出来ること
4) その他、大会実行委員会が特別に出場を認めたこと。
5) 怪我人/病人へのスムーズな対応と競技への影響を軽減する為に、出来る限り2名以上の引率者をお願い致します。
参加チーム
ディビジョン1
関東) 日本体育大学・青山学院大学・亜細亜大学・桜美林大学
東海) 静岡大学
関西) びわこ成蹊スポーツ大学(2)・大阪学院大学(2)
中国) IPU環太平洋大学(2)
九州) 九州産業大学
ディビジョン2
関東) 筑波大学・青山学院大学・亜細亜大学・朝鮮大学校・桜美林大学
東海) 愛知学院大学(2)・静岡大学
関西) 桃山学院大学・びわこ成蹊スポーツ大学
九州) 九州産業大学・九州国際大学
ディビジョン1:下位2チームは翌年ディビジョン2に降格。
ディビジョン2:上位2チームは翌年ディビジョン1に昇格する権利を獲得。
昇降格について
昇格の権利持ちチームが権利を行使しない場合も、その権利は3位以降に繰り越されない。
競技方法
カップ戦(規定試合:初日1試合・2日目/2試合・3日目/2試合・最終日/1試合)
※3日目1試合は交流戦
競技規則
1) 公益財団法人日本サッカー協会「最新競技規則」による。
2) カップ戦形式とする。
3) 試合時間は、全試合90分(45-15-45)を予定。
4) 同じ背番号のユニフォームを着用した選手が同時出場することは不可とする。
5) 荒天にともなう試合中断について
① グラウンド使用の規定時間内で試合終了が可能な場合、再開する。
② グラウンド使用の規定時間内で試合終了が不可能な場合、以下順位で優先対応とする。
a)翌日以降に振替が可能な場合、振替対応を本部および当該チームにて協議し決定する。
b)翌日以降に振替が不可能な場合、中断時点で前半が終了しており、結果に優劣がついていた場合、その結果を最終結果とする。
c)翌日以降に振替が不可能な場合、中断時点で前半が終了していない場合、結果の優劣にかかわらず、その結果を無効とする。
d)その他、大会本部および当該チームと協議し決定する。
審判
1) 大会規定試合 = 主審を本部より派遣する。 ※副審は参加チームから1名ずつ派遣。
2) 追加トレーニングマッチ = 主審・副審は当該チームにて行う。
表彰
【優勝】ディビジョン毎に協賛企業様より寄贈の商品を授与。
【個人賞】大会全体でMVP2名(プレーヤー/学生スタッフ)を協賛企業様より寄贈の商品を授与。
感染症対策
開催時に、国/自治体発令及び開催施設による制限等がある場合には、順守のご協力をお願いすることになります。予めご了承ください。
各種ご案内
「アンビションズカップ・サマー」過去の大会はこちら