名称
時之栖サッカーフェスティバル 2021 御殿場レディースフェスティバル ~女子サッカー東西交流大会~ 【前期】
日程
2021年7月31日(土) ~ 2021年8月3日(火)
目的
各年代の女子チームを対象とし、東西チームの交流および強化の場を創出する。
主催
御殿場レディースフェスティバル実行委員会
協力
SOCCER SHOP KAMO【加茂商事株式会社】
協賛
調整中
会場
時之栖スポーツセンター(〒410-1105静岡県裾野市下和田420-12・TEL:055-965-0865)
うさぎ島グラウンド5面(人工芝)
参加資格
1) 公益財団法人 日本サッカー協会に加盟している女子チーム団体であること。
2) 期間中通しで参加/宿泊出来ること。(指導者もしくは引率者が同伴できること。)
3) 大会期間中運営(帯同審判など)に協力出来ること。
4) その他、大会実行委員会が特別に出場を認めたこと。
募集チーム数
【U-15】12チーム ※予定
【U-18】12チーム ※予定
競技方法
【U-15】規定試合:初日・最終日/1試合、2・3日目/2試合
【U-18】規定試合:初日・最終日/1試合、2・3日目/2試合
競技規則
1) 公益財団法人日本サッカー協会「最新競技規則」による。
2) 交流戦形式とする。
3) 試合時間は、全試合60分を予定。※チーム希望状況によって考慮する可能性あり。
4) 同じ背番号のユニフォームを着用した選手が同時出場することは不可とする。
5) 荒天にともなう試合中断について
① グラウンド使用の規定時間内で試合終了が可能な場合、再開する。
② グラウンド使用の規定時間内で試合終了が不可能な場合、以下順位で優先対応とする。
a)翌日以降に振替が可能な場合、振替対応を本部および当該チームにて協議し決定する。
b)翌日以降に振替が不可能な場合、中断時点で前半が終了しており、結果に優劣がついていた場合、その結果を最終結果とする。
c)翌日以降に振替が不可能な場合、中断時点で前半が終了していない場合、結果の優劣にかかわらず、その結果を無効とする。
d)その他、大会本部および当該チームと協議し決定する。
審判
1) 大会規定試合 = 主審を本部より派遣する。 ※副審は参加チームから1名ずつ派遣。
2) フレンドリーマッチ = 主審・副審は当該チームにて行う。
感染症対策
参加チームは以下の対策に協力すること。
【事前】
1)大会指定の健康チェック表にて1週間前より参加者の体温管理を実施する。
2)大会指定の団体名簿を作成し、大会参加当日までに事務局まで提出する。
3)感染対策のガイドラインをチーム内へ周知徹底する。
【試合会場】
4)試合の進行・飲水の取り方等、ガイドラインに則した大会進行に協力する。
5)大会指定の健康チェック表にて、大会期間中の参加者の体温管理を実施する。
6)出場選手以外のマスク着用の徹底をする。
【宿泊施設】
7)施設内でのマスク着用の徹底をする。
※感染症対策を適切に実施している宿泊施設を斡旋します。宿泊にかかるご要望については申込書にご記入下さい。
各種ご案内